当社のオープン・イノベーション企画に応募いただいた 株式会社リレー様の「快適シリーズ NK-15」を紹介します。
NK-15は、高圧受電をされている施設を対象に、契約電力を一定以下にコントロールする空調省エネシステムです。ITを利用して業務用施設の空調設備や換気設備などを適正制御し、最適なエネルギー管理を実現・省電力化を図ります。主に以下の点が、NK-15の特長です。
@ 電力最大デマンド値のピークカット 電力の使用状況に応じて空調設備や換気設備をIT技術により完全自動制御。最大デマンド値を目標内に抑えることにより、契約電力の超過を防ぎ、電気代の大幅削減を実現します。
A 空調ローテーション運転制御 当社独自の空調運転制御により、空調を常時ローテーションしながら空調機を止めることなく電気代削減が可能となります。これにより、快適性を損なうことなく継続的な電気代削減を実現します。
B 稼働率や集客率に合わせた最適な換気制御 換気を自動制御し、稼働率や集客率に応じた最適換気量にすることが可能です。これにより、空調設備の負荷を低減でき、使用電力を抑えることができます。
C 季節に合わせた最適な換気制御 春や秋の中間期においては、中間期運転モードにより、外気の取込量を増やし、空調負荷を低減します。また、夏を中心とした冷房使用時期は、夜間の涼しい外気を取り込み、翌朝の空調負荷を抑えるナイトパージ制御も可能です。
D 電力の見える化 モニター端末に電力状況を変わりやすく表示。使用電力量をリアルタイムで可視化することにより、課題解決に繋がります。
商業施設やオフィスビルを中心に、全国約500施設で稼働しています。
NK-15は、経済産業省 エネルギー使用合理化等事業者支援事業に登録されたシステムです。
●NK-15を活用すれば、施設の大部分を占める空調設備の電力使用量を大幅に削減できます。完全自動制御であるため、人の手を煩わせることなく、快適性を保ちながら継続的な省エネが可能です。
●NK-15は、DR(デマンドレスポンス)が可能なので、VPP(バーチャルパワープラント)構築にご協力できます。
既に全国で500システムが稼働しているリレー様の製品です。当社の業容ともマッチしている本システムの活用で、当社のお客様に対してさらに魅力的な提案ができるのではないでしょうか。 もしご質問、ご興味があればこちらまで遠慮なくお問い合わせください。
© 2005 TOKYO GAS ENGINEERING SOLUTIONS CORP. all rights reserved.
個人情報のお取り扱いについて サイトのご利用について