オーガニックイノベーションに掲載されている(株)サンレックのレジンコンクリートの製品が、実際の案件で導入されましたので、今回はその実績を紹介させていただきます。
新潟県魚沼市水の郷工業団地における特別高圧共同受電事業において、サンレック社は東北電力グループとともに特別高圧受変電設備、電力自営線の建設・運用を行う予定で、現在この工事がスタートしていますが、こちらで以下マンホール製品が導入されました。
水の郷工業団地 特別高圧受変電所 6.6kV 配電線工事(T期)
株式会社サンレック レジンコンクリート製 配電用マンホール 内空サイズW1200 × H1500 × L5000(重量約12t) 上下2分割を現場接着
以上、オーガニックイノベーションの導入事例を紹介させていただきました。
最近では今話題の洋上風力プロジェクトの相談も同社に多く来ているそうです。海上からの陸揚げケーブルを収容する大型の渚マンホールや、陸上側の変電所までの地中送電線(系統連系)の自営線マンホールなどが提案可能とのことです。再生可能エネルギー関係のプロジェクトの際には、サンレック様に相談してみてください。 ご質問、ご興味があればこちらまで遠慮なくお問い合わせください。
© 2005 TOKYO GAS ENGINEERING SOLUTIONS CORP. all rights reserved.
個人情報のお取り扱いについて サイトのご利用について